休校がいつまで続くのか…不安ですよね。新学期になって、通常通りの行動ができるのでしょうか。
今、注目を集めているのが、オンライン学習サービスや、食品の宅配サービスです。
無料で体験できるオンライン学習をチャレンジしてみると、その内容の真新しさに驚かされます。そして、今だけの特典で宅配サービス「COOP」では「3,000円分のポイントプレゼント」が実施されていますよ。
休校や各種自粛要請が続く場合を想定して、準備していきましょう。
- オンライン学習サービス「期間限定・無償」情報
- [1]幼児~小学生「シンクシンク」
- [2]年少~小学生「まなびwith」…2020年教育改革準拠
- [3]小・中・高「Gakken家庭学習応援サイト」各種コンテンツを無料開放中!『学研図書ライブラリー』は利用日から「31日間無料」
- 宅配サービス【COOP】今ならWeb利用申込で、3000円分のポイントプレゼント中!【5月31日まで】
オンライン学習サービス「期間限定・無償」情報
オンライン学習サービスの中で、期間限定・無償提供が行われているのサイトは多数ありますが、個人単位で申込みやすい、利用しやすいサイトは以下の3社です。
[1]幼児~小学生「シンクシンク」
幼児~小学生を対象としている「シンクシンク」では、3月中の1か月間、利用料が無料です。
https://think2app.hanamarulab.com/
提供企業は「ワンダーラボ」で、旧名称「花まるラボ」です。
[2]年少~小学生「まなびwith」…2020年教育改革準拠
2019年4月からスタートした小学館の「まなびwith」は、もともと子供たちに大好評だった「ドラゼミ」が基礎となっています。
まなびwith(ウィズ)|小学館の幼児・小学生向け 通信教育
休校措置の現在、「無料お試し教材」や「4月分の会費無料!」などのキャンペーン中です。
・4月分の会費無料…2020年3月31日(火)までに4月号に入会した場合
「まなびwith」は2020年教育改革に対応した教材内容で、楽しいのが「ナゾ解き」が組み込まれていること。利用会員になると、「AnotherVisionからのちょうせん状」などのナゾ解きが毎月同封されて届きます。名探偵コナンのイラストもたっぷり。
■「まなびwith」の資料請求はこちら
[3]小・中・高「Gakken家庭学習応援サイト」各種コンテンツを無料開放中!『学研図書ライブラリー』は利用日から「31日間無料」
「学研」の家庭学習応援サイトもおすすめです!
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
中でも注目は「電子書籍サービス」の「学研2020年春の応援ライブラリー」です。
【読み放題チケット】のページから登録をすると、膨大な学研図書ライブラリーの電子書籍が「31日間」自由に閲覧できます。
【読み放題チケット | 学研図書ライブラリー】のページ
チケットご購入から31日間を過ぎると自動課金となりますので注意してくださいね。継続を希望しない場合は、チケットの「購入履歴」から「チケットをキャンセル」すれば手続き完了です。
子供向けの本なら「学研」!本の一覧はこちらのページ
宅配サービス【COOP】今ならWeb利用申込で、3000円分のポイントプレゼント中!【5月31日まで】
なかなか買い物に出られない、出かけてもスーパーの商品がない!!という状況の中、宅配食品が大人気となっています。
宅配食品最大手のCO-CP生協では、地区限定で「全員に6品を無料プレゼント中」!
他の地区の方も、資料請求だけでも人気商品を1品プレゼント中です。そして、今ならWeb利用申込で、3000円分のポイントプレゼント中!
通常、Web利用の申し込みで500円分のポイントプレゼントが実施されています。今、5月31日までのキャンペーン期間中なら500円→3000円分にプレゼントポイントがアップしています。
【5月31日まで】の期間限定