夏が終わって水筒カバーが劣化
遠足も終わり、水分補給用の水筒もお役御免の時期です。気がつくと水筒ホルダーがずいぶん擦り切れています。
子どもは水筒を振り回したり、コンクリの上にそのまま置いたりするのでケースはかなり劣化します。
次に使う時、古いままだとちょっと…。
買い替えたいと思っても、カバー単品の価格は割と高めです。本体ごと買い替えた方が良いのかなという価格ですよね。
購入するときはサイズを要確認
わが家は1リットルのステンレス水筒が何本かありますので、カバーを転用すればいいかなと思っていました。
メーカーは違いますが容量も同じ、見た目もそっくりです。
そして、予備で使えると思い込んでいたところ、水筒の直系が大きくて入らなかったのです。使う予定があったのに失敗しました。
純正カバーを買い替える際は品番を確認。通販サイトで確認して注文した方が間違いないでしょう。
ペットボトル用ケースは?
水筒入れの代わりに、ペットボトル用のカバーはどうかなと考えたりします。大きさが合えば、軽くて使いやすそう。
水筒カバーと同じように長いベルトさえついていれば…と思ったら、ステンレス製の水筒は基本的に重要があります。耐久性の面で確認してから使っていきましょう。
【代用品】スクイズボトル(1L用)キャリージャケット
替えカバーを探していたところ、ピッタリだったのがスクイズボトル(スポーツドリンク用)のカバーです。「キャリージャケット」という名称で検索できます。
サッカーの試合でよく見かけるスクイズボトルはプラスチック製。投げても落としても壊れず丈夫。そのボトルカバーもクッション素材入りで厚手になっているのです。
大半が直径も大きめの1L用ですので、ステンレス水筒がすっぽり入りました。
素材はポリです。汚れたら洗濯できるし丈夫。購入してから何度も洗っていますが劣化もホツレもなし。
使っているうちにまたすり切れてくるのでしょうが(子どもですから)、この価格と洗いやすさならリピ買いですね。
キャリージャケットの持つ手にベルトを接続
キャリージャケットのベルトは手持ち用ですので短めになっています。肩にかけられるように元の水筒カバ―のベルトをつなきました。
留め具の部分が接続しにくい場合は、カラビナでつなぐといいですよ。取り外しのしやすい2WAY仕様になります。
《まとめ》ステンレス水筒の付属品って高めだね
水筒もだんだん容量の大きいものに買い替えていきますよね。本体はリーズナブルに購入できても、カバーなどの付属品が高かった!
水筒カバーはお子さんの使い方によってはすぐボロボロになってきます。もはや消耗品。
でも古いままでは気になります。お手頃価格の製品で代用してみましょう。