ちびっ子LIFE
ちびっ子向け冒険アニメ『ドーラといっしょに大冒険』シリーズがAmazonプライムビデオに登場。英語・知育・療育にお勧めのアニメです。
// 子どもが自分で読める写真図鑑がありました。 話題の生き物も載っています。 // リンク 【じぶんでよめる いきものずかん】内容・価格 【いきものずかん】クリオネ 【いきものずかん】カタツムリとなめくじ 【いきものずかん】アルパカやワニ 【いきもの…
SSTトレーニング用の『どっちがカッコいい?』カード。
絵カードの取り組みの一環として、フラッシュDVDの『右脳の言葉』を使っています。
言葉の練習中の子どものためにハンドドラムを購入しました。車の中で自由に叩いて遊ばせています。
息子の部屋を「作り出す」ことにしました。2部屋にあふれている子ども2人分の持ち物の整理です。
ニトリの洗濯OK・ふわふわ柔らか枕。お気に入りのようです。お値段以上のお手頃プライス!
おもちゃを購入しても本来の遊び方で遊んでくれない、すぐ破壊する…そういう体験談を載せています。
一面の雪を見て「食べたい!」と言うお子さん。雪って食べても大丈夫なのでしょうか。繰り返して困った際の対処法も考えました。
くしゃみや鼻水が止まらなくて、花粉症かと思っていたら「寒暖差アレルギー」かもしれません。
子どもの虫歯が気になります。素直に歯みがきしてくれない…小さい頃からずっと嫌がるばかり。 園や学校の歯科健診でも引っかかるし、どのような対策をしたらいいでしょう。